京都伏見の自宅サロンaroma salon ekuboオーナーセラピストです。
出身地 | 京都市伏見区 |
---|---|
出身校 | 龍谷大学短期大学部・社会学部地域福祉学科 |
誕生日 | 3月6日(サムの日で覚えてください) |
資格 | ■IHRA認定ホリスティックリメディアルセラピスト ■IHRA認定腸美養セラピスト ■AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー |
趣味 | 変な動画を撮ること(詳しくはInstagramへ) |
これは自慢だ | トランペットと日本舞踊とベリーダンスができること |
休日の過ごし方 | 息子の習い事(空手、スイミング、野球)か買い物か仕事で終わります |
前職はセラピストとは無縁の仕事
京都伏見で生まれ育ち、福祉系の大学を卒業後、京都の社会福祉法人に就職。
法人事務局にて、主に広報や法人内の企画を担当。
産後に受けたアロマトリートメントが人生の転機に
約9年勤める中で結婚、出産を経験。
2児の母となり復職するも、仕事と育児のバランス、自分の未来等に悩み、転職を決意。
第一子を出産後、産院で受けたアロマトリートメントの気持ちよさが忘れられず、自身も同じママたちのケアがしたい!とアロマセラピストの道へ。
退職金をつぎ込みアロマスクールに通い自宅サロン開業
産前産後ケアがしたかったので、その学びが含まれているコースとなると、いきたかったスクールの中で一番高額の国際資格コース。
コロナ禍のSNS発信、リールが第二の転機になりました
それまでパッとしないSNS発信を頑張り始めたのが、コロナでサロンの休業を余儀なくされた頃でした。
Live配信をしてみたり、オンラインでアロマのブレンディングなんかをしていました。